【錦糸町サウナレビュー】リアルサウナ錦糸町体験記|都内最強122℃サウナと巨大水風呂でととのう極上時間

錦糸町は「サウナ激戦区」である

錦糸町といえば、古くから飲食店や娯楽施設が集まる東京の下町として知られている。特にラーメン好きの間では「ラーメン激戦区」としてその名を轟かせているが、実は同時に**「サウナ激戦区」**でもある。

これまでに訪れた「黄金湯」「サウナ&カプセルニューウィング」「楽天地スパ」はいずれも素晴らしい施設であった。黄金湯は銭湯とサウナを融合させた独自の空気感、ニューウィングはカプセルホテル併設ならではの充実した館内設備、楽天地スパは駅直結でビジネスマンに最適な利便性と、それぞれが異なる魅力を持ち、個性が際立っていた。

「ここまで来ると、まるで“サウナー補完計画”が錦糸町で進行しているのではないか」と思わざるを得ないほどである。

しかし、まだ未体験の施設があった。

その名は 「スパ&カプセルイン – リアルサウナ錦糸町 -」。

今回、ここを体験したことで錦糸町サウナの真の奥深さを実感することになった。

施設概要とアクセス

「リアルサウナ錦糸町」は、JR錦糸町駅北口から徒歩約2分の好立地にある。ビルの1階に暖簾がかかっており、階段を登った2階が受付となっている。暖簾には筋肉ムキムキのキャラクターが描かれており、サウナ好きの心をくすぐるユーモラスな演出がなされている。

受付で靴を脱ぎ、券売機でチケットを購入する。今回は 6時間コース(2,300円) を選んだ。時間は「1時間コース(1,300円)」「2時間コース(1,600円)」もあるが、サウナをじっくり楽しみ、食堂や休憩スペースまで活用するのであれば3時間以上は必要である。特に初心者や観光客で「せっかく錦糸町まで来たのだから満喫したい」という人には6時間コースを強く推奨する。

浴室とサウナ室の構造

浴室に入るとまず目に飛び込んでくるのは、部屋の中央にドーンと構えた巨大水風呂である。普通のサウナ施設では壁際にひっそりと設置されることが多いが、ここでは水風呂が主役級の存在感を放っている。

その右手には洗い場が並び、奥には富士山の壁画と広々とした温泉浴槽がある。そして左手に待ち構えているのが、この施設最大の目玉であるサウナ室である。

サウナ室は左右に三段の座席があり、正面にはサウナストーブが鎮座している。特筆すべきは、ストーブの裏に隠しスペースが存在する点である。左側から回り込むことができ、この裏スペースは通常の席よりもさらに熱さが増している。混雑時でもこのスペースならば比較的落ち着いて座ることができるのも大きな利点である。

都内最強122℃の灼熱サウナ体験

公式サイトには「都内最強!?東京で最も熱い120℃の灼熱江戸前サウナ」との記述があるが、実際に体験してその意味を理解した。

サウナ時計横の温度計はなんと122℃を示していたのである。

普段110℃のサウナに慣れている身としても、さらに12℃上を行く世界は未体験ゾーンであった。

「皮膚がジリジリと焼け付くように熱い。しかし火傷するような危険な熱さではなく、汗が一気に噴き出してくる心地よい灼熱。」

通常であれば8〜10分は入ることが多いが、この日は5分が限界であった。それでも「また挑戦したい」と思わせる中毒性があり、確かに“都内最強”と名乗るだけの価値があると感じた。

天然地下水かけ流しの7m巨大水風呂

サウナ室を出てすぐ目の前にあるのが、天然地下水を贅沢にかけ流した約7メートルの巨大水風呂である。

水温は17℃前後で、熱いサウナの後には絶妙なクールダウンとなる。広々とした浴槽で足を伸ばし、全身を沈める瞬間の爽快感は格別であった。

さらに特筆すべきは、奥にある「マーライオン式シャワー」である。掃除機のヘッドのようなノズルから冷水が一気に噴き出し、汗を一瞬で流すことができる爽快感は唯一無二である。

また、天井から糸のように落ちる「打たせ湯」も設置されており、頭や肩に当てると独特の振動が伝わり、癖になる気持ちよさであった。

外気浴と休憩スペース

浴室を出て階段を上がると、外気浴スペースが設けられている。ここで外の風を浴びながら“ととのう”瞬間は格別である。

館内にはさらに筋トレスペースもあり、ベンチプレスやトレーニング器具を無料で利用できる。サウナと筋トレを組み合わせた「サ活+筋活」が可能である点もユニークである。

そして食堂「さんだんばら」では食事を楽しむことができる。この日は残念ながら名物の「豚骨ラーメン」が品切れであったが、提供されるときには“サウナ飯”として人気を集めているという。次回訪問時には必ず味わいたいと思う。

利用後の過ごし方

館内着に着替え、リクライニングシートで読書や仮眠を取る時間もまた至福である。サウナ後にリクライニングでウトウトしながら体力を回復させることで、帰宅後も疲労感を残さずに済む。6時間コースを選んだのは正解であったと強く実感した。

総合評価と位置づけ

「スパ&カプセルイン – リアルサウナ錦糸町 -」は、

  • 122℃の灼熱サウナ
  • 7m天然地下水の巨大水風呂
  • 外気浴スペースと筋トレ設備
  • 食堂と休憩スペース

を兼ね備えた総合力の高い施設である。

錦糸町の「黄金湯」「ニューウィング」「楽天地スパ」と並べ、錦糸町サウナ四天王の一角を占める存在であると断言できる。

まとめ

錦糸町はラーメン激戦区であり、同時にサウナ激戦区でもある。

その中で「リアルサウナ錦糸町」は、“都内最強の122℃サウナ”と“巨大水風呂”という圧倒的な武器を持ち、他の施設にはないインパクトを与えてくれる場所である。

サウナ愛好家にとっては必訪の聖地であり、東京で「ととのい」を極めたいのであれば一度は訪れるべきである。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!